Sublime Text 2推し


そのへんに転がってそうな女子大生が

Sublime Text 2 

に感動したお話。
Sublime Text 2は最近流行りのテキストエディタ
HTMLを書くのにZen-Codingが使えるということで
その導入を紹介しようと思います。(Mac)

ダウンロードする


Sublime Text 2 ここにいっていってダウンロードしましょう。
MacもWindowもLinuxも対応してます。

まずはじめに


PackageControlをインストールします。
これをしないと何も機能を拡張できません。
[View] ->[Show Console]
をしたら、下のフォームに以下を入力します。
import urllib2,os;pf='Package Control.sublime-package';ipp=sublime.installed_packages_path();os.makedirs(ipp) if not os.path.exists(ipp) else None;open(os.path.join(ipp,pf),'wb').write(urllib2.urlopen('http://sublime.wbond.net/'+pf.replace(' ','%20')).read())

再起動してくださいと言われます。再起動をしたら、
Shift + Cmd⌘+ P
を押して、でてきたフォームに
package installと入力します。

package
Package Controlを選択して暫く待つと、インストールされ、以下の様に表示されると思います。




Zen-Codingをインストールしましょう。
フォームにZencoding と入力します。
決定ボタンをおせばあっという間にZen-Codingができるようになります。
ためしに 新しいページを開いて、右下に Plain Text となっているところをクリックして、


HTMLを選択し、
div.hoge
とかいて tabキーを押しましょう。
すてきでしょ。

おすすめパッケージ


せっかくなのでいろんな機能を追加しましょう。
おすすめのパッケージを紹介します。
これらをインストールするときは、
Ctrl + Cmd + P
を押してから、 install を入力してEnter、
以下の部分にパッケージ名を入力して行きましょう。


HTML5
 せっかくZen-CodingをいれたことですしHTML5もインストールしましょう。
 HTML5についてはこちらの記事もみてくださいな・jQuery
sublime Linter
 CSS java Javascript perl php python ruby...
 これらの言語のリアルタイムな構文解析をしてくれます。
 コンマのあとの空白とか姑のようにぐちぐち注意してくれます。
 詳しくは、  SublimeLinterを拡張してエラーをチェックする方法
 などを参考にしてください。
あとは git、Terminal あたりが使えるみたい
使いたい言語に合わせて色々拡張してみましょう。
あとPythonオートフォーマットしてくれるパッケージないのかな〜

かっこよくしたい


フォントの設定の仕方です。[Sublime Text 2] -> [Preferences]->[Setting-User]を開いて、
{ "font_face": "すきなフォント名", "font_size": 15  } 

好きなフォントとサイズを指定しましょう。
それからAlt + Cmd + 2 , 3 , 4,  5のどれかを押してみましょう。
画面が分割されます。
ほんとはもっといっぱい紹介したいことがあるんだけど
それはまた今度にします。python書くのに気に入ってる。

参考
http://wbond.net/sublime_packages/community
http://blog.agektmr.com/2012/05/sublime-text-2.htmlbr
http://publicdraft.studiomohawk.com/research/2012/04/14/01-02-sublimetext2/