py2exeを使って、pythonのスクリプトをexeファイルにしましょう。 いくつかハマりポイントがあって大変だったのでまとめてみます。複数のハマリポイントではまった理由を追記しました(2017/03/13) Python バージョン: 2.7.10 pyexe バージョン: 0.6.9 python…
今日は#pyhack & Kaggleに初参加してみました。 Kaggleとは? Kaggleは企業や研究者がデータを投稿し、世界中の統計家やデータ分析家がその最適モデルを競い合う、予測モデリング及び分析手法関連プラットフォーム及びその運営会社である。 bywikipedia とり…
都内の女子大の大学院(情報系)を卒業しました。 明日から社会人だというのに学生気分がどうしても抜けず、 今日も大学の研究室に来て研究の実装をすすめたり論文を書いたりしています。学生生活が終わってしまうのが寂しくてしょうがないので、なんとなく6年…
このブログが面白かったので、自分の就活についてもちょっと書こうかなと思いました。 就活について思ったことをここに書き記す | κeenのHappy Hacκing Blog 先輩(情報系院卒)の就活話を聞いていると、新卒就活では、少ない人は5社、多い人で10社くらい受け…
「クラスは知ってるけどクラスの使い道がわからない」 「クラスとインスタンスの違いがよくわからない」初心者にありがちなことだと思います。 クラスの存在価値がわかるまでって意外と大変です。クラス・インスタンス・オブジェクト指向といえばJavaな気が…
プログラマ日本一決定戦 CODE VS4.0 の本選の観覧に行ってきました。 CODE VS4.0 はゲームAIのコンテスト。 CODE VSとは日本中のプログラマが、 技術を競い合うプログラミングコンテスト 相手の隙を衝くアルゴリズム活用力と、的確なコーディング技術を競い…
CODE THANKS FESTIVALに参加してきました。CODE THANKS FESTIVALは2014/11/8に行われたCODE FESTIVALに参加できなかった人たちのために開催されたオンサイトのプログラミングコンテスト+懇親会です。CODE FESTIVAL2014 | RECRUIT HOLDINGS -リクルートホー…
研究発表等で使っているシンプルな自作テンプレートをGithubにアップしたので紹介しようと思います。 テーマ 「Mint Green」 ミントグリーンがベースのシンプルなテーマ。 タイトルにはスマートフォントUIというフォントを利用していますが、これを入れてな…
研究でアンケートとか取るときに、 ファイルアップローダーがほしいことが何度もありました。 (スクショ添付してもらうとかしたい)だけど画像の保存とかデータベースとか意外とめんどくさい・・・。 でもでも、AppEngineを使えばちゃちゃっとファイルアッ…
ISUCON4 本選参加してきました。 予選は最初Python書ける人でチーム組もうと思ったけど、 Pythonやっててインフラ好きそうな学生の友達とかいなすぎて諦めて、Rubyチームに混ぜてもらいました。 (ISUCONは学生枠があって、学生じゃない枠だと一気にレベルが…
10/19にACM-ICPC 2014 アジア地区東京大会が開催されました。 The 2014 ACM-ICPC Asia Tokyo Regional Contest The 2014 ACM-ICPC Asia Tokyo Regional Contest | ACM-ICPC 国際大学対抗プログラミングコンテスト 今回私はボランティアスタッフとして参加さ…
( o・ω・)ノRaspberryPi Hackathon アカリクさんのらずべりーぱいはっかそん#2に参加しました。 実は#1にも参加してました。 【チームラボさんと共催決定!】RaspberryPi Hackathon | アカリクイベントこのはっかそん、なんと参加者全員がRaspberryPiをもらえる…
PyConJP2014で競技プログラミングについてLTしてきました。 発表で出した問題と、主要な競技プログラミングのコンテストについて紹介したいと思います。 発表資料 発表で紹介した問題の回答について 発表でみなさんに考えてくださいと言った問題です。 単純…
昔pyenv使おうとしてうまく行かなくてpyenv恐怖症だったんだけど、 いい加減使えるようになろうと思って入門したのでメモみんなpyenvとvirtualenvって当たり前のようにいってて怖くて、 何が違うの?って感じだった。 pyenv pythonのバージョン切り替える py…
女子大生も女子大学院生も女子大生のうち。学生最後の夏は渋谷で青春してきました。 LINEインターン概要 "LINE Summer Internship 2014"募集開始! : LINE HR Blog 今年の夏に噂になっていたLINEインターンは、今年が初開催。B4~D2までの10人が参加しました…
7/25 21:00~ 7/28 21:00 の 72時間ICFPCに参加しました。 ICFPC:関数型言語の国際学会ICFPが毎年開催している プログラミングコンテスト、ICFP Programming Contest (通称ICFPC) by ICFP Programming Contest 日本語Wiki コンテスト概要 パックマン作ってね…
うちのサーバーはubuntuちゃん。久しぶりにサーバーごっこしようと思って、 一度apache2をstopしたら、立ち上がらなくなってしまった。エラーをみると、こんな風になってた。 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs Action 'st…
今回作ったのは .ribbon-article { overflow: hidden; position: relative; width: 200px; height: 100px; background-color: #f4edd4; ; } .side-corner-tag { display: inline-block; position: absolute; top: 10px; right: -25px; height: 30px; width: …
SleepSortとは スリープソート バケットソートのバケツをメモリ空間の代わりに時間に置き換えたものである。 そのままの実装では要素の最大値分処理を止める必要があるので実用性はない。 by バケットソート - Wikipedia スリープソートって名前が可愛いです…
gcdをPythonの標準ライブラリに見つけた。 自分で書いても全然いいけど、あるから使っておこう。GoogleCodeJam の Round 1Cで約分をする必要がある問題がでてた。 p / q を約分する関数 計算量は O (log min(p, q)) ちなみにPythonのgcdの実装 def gcd(a, b)…
普通に pip install cythonすると、以下の様なエラーが出た error: command 'cc' failed with exit status 1 Quick fix to pip install error | MyGeekDaddyのあたりを参考にして sudo ARCHFLAGS=-Wno-error=unused-command-line-argument-hard-error-in-fut…
最近はJPEGとかPNGとか使えるらしいけれど、 未だにそのへんよくわかってないのでepsファイルを使ってる。epsは以下のコマンドで一発で作れる。 convert img.png img.epsらくちん。 png以外にもpdfやjpgとかでもいける。
昔書いたコードを発掘した。画像urlから画像をとってきて、 指定したSIZE * SIZEの正方形にトリミングして表示する横縦の長さそれぞれ指定したいときは、_trimming関数をちょっと書き換えれば良い。OpenCV(python ver)が使えることが前提。*1 *1:OpenCV for …
ちょっとWebページのimgタグ全部とってきて画像集めたいなーってなったのだけど、 相対パスとかあって意外とめんどくさかったのでメモ。※ lxml っていうライブラリを使ってます。 ひとこと あんまりちゃんととれてるかとか確認してないです。 適当に書いたの…
※2017/11/07追記: こちらはPython2に関する記事です。Python3の場合このエラーに悩まされることはありません。 以下のエラーと戦った話。 UnicodeDecodeError: 'ascii' codec can't decode byte 0xe3 in position 0: ordinal not in range(128)結論だけ言う…
SRM611で、最小公倍数を求める必要があったので それを求めるアルゴリズム 最大公約数を求める これはユークリッドの互除法を使う gcdを使って最小公倍数を求める a,bは最小公倍数はa* bをa,bの最大公約数やつなので
コンピュータの基礎とか勉強するのによさそうな本です。 世界で闘うプログラミング力を鍛える150問 トップIT企業のプログラマになるための本 技術系面接用にアルゴリズムの基礎が学べる感じ 150問といてやるーって感じでがんばろう。 このブログでこの本…
K-means JavaScriptでK-meansしたかったのだけど、 あまりよい既存ライブラリが見つからなかったので自分で書いてみた。二次元にランダムに点をとってクラスタリングするとこんなかんじ。 CoffeeScript歴はだいぶ短いので、 変な書き方をしているところもあ…
競技プログラミングでは、素数に関わる問題が多くある。例えば、ab は cdで割り切れるかどうか、という問題。 ただし a,b,c,dはそれぞれ109 まで。この場合普通にabは計算出来ない(10億の10億乗になってしまうので)。 そういう時はaとcを素因数分解していく…
コンピュータさんは、すぐに使いそうなデータをキャッシュにいれてくれる。 CPU がメインメモリからデータを読み出すとき、必ず小さなメモリチャンクをキャッシュ上にロードする。ロード単位はプロセッサによるけど、だいたい 8 ~ 512 バイト。このロード単…